あなたは憧れている人がいますか。「あの子は綺麗だし運動神経も良いしいいな、憧れるわ」「あいつはイケメンだしお金持ちだしユーモアセンスもあるから羨ましい、憧れるよ」。
このような「憧れる」という表現は、普段何気なく使っていても、いざ英語にしようとしてみると意外に難しいことに気付くでしょう。
「憧れる」とは、自身が理想とする物や人に恋焦がれること。当然このような感情は日本特有のものではなく普遍的なものなので英語表現も存在します。
「憧れる」は英語ではどう表現したらよいのでしょうか。
こんな単語や表現を使います
■ admire: 称賛する
■ adore:憧れる、熱愛する
■ look up to:尊敬する
■ have always wanted (to):ずっと~欲し(した)かった
こんな言い方ができます
■ I admire the person who can speak English.
(英語が話せる人に憧れる。)
■ We admire Mother Teresa.
(私たちはマザー・テレサに憧れています。)
■ I adore Michael Jackson.
(ぼくはマイケル・ジャクソンに憧れている。)
■ She adores your talent.
(彼女はあなたの才能に憧れている。)
■ I look up to the person who have traveled all over the world.
(世界中を旅した人に憧れています。)
■ Japanese look up to someone who can speak foreign languages.
(日本人は外国語を話せる人に憧れています。)
■ I‘ve always wanted to go to France.
(フランスに行くことに憧れています。)
■ Tom has always wanted black eyes and hair.
(トムは黒目黒髪に憧れています。)
補足
「憧れる」に意味も用法も近いのは「admire」です。「I adore (憧れている人/物)」で表現することができます。「adore」は使い方は「admire」と同様ですが、熱愛するというニュアンスが強く、少し大袈裟な表現です。
「look up to」は言わずとしれた「尊敬する」という表現ですが、一部「憧れる」という意味で代替可能です。目的語は人のみとるので用法には注意が必要です。
憧れるのは殆ど対象が人物ですが、物や何かをする事に憧れている場合は「have always wanted (to)」が使えます。日本語の憧れるのニュアンスに最も近い表現です。憧れていて「~のようになりたい」と言いたい場合は「I’ve always wanted to be like ~」という表現が使えますね。
「憧れる」については最低限「admire」と「have always wanted (to)」という表現を覚えて使い分けらようにしておいた方がよいでしょう。
コメント