面白い話、興味深い話などを人から聞いたら、ついつい他の人に話したくなる。SNSなどでシェアしたくなある。そんな事ってありますよね。
そして「その話すごいね、全然知らなかった」なんて言われると「いやいや、受け売りだからさ」と返事してしまうこともあるでしょう。
「受け売り」とは、他人の考えや意見などを、あたかも自分の意見かのように言うこと、物品を受注して売りさばくこと。これら2つの意味がありますが、ほとんどの場合は前者の意味で使われているのが現状でしょう。
ムーディー勝山さんの「受け流す」と表現は似ていますが、意味は全く異なります。
人間には人に認められたいという承認欲求があるので、もちろん英語話者も「受け売り」をすることがあります。
このような「受け売り」は英語ではどう表現したらよいのでしょうか。
こんな単語や表現を使います
■ tell ~ second hand:~に受け売りを言う
■ say ~ second hand:受け売りで~を言う
■ second hand information:受け売りの情報
■ second hand knowledge:受け売りの知識
こんな言い方ができます
■ I’m just telling you second hand.
(ただの受け売りを言ってるだけだよ。)
■ You are saying it second hand, aren’t you?
(それは受け売りで言っているだけでしょ?)
■ What I said is just second-hand information.
(おれの言ったことはただの受け売りだよ。)
■ Don’t judge people based on second-hand knowledge.
(人のことを受け売りで評価するな。)
補足
「受け売り」は英語では「second hand」という表現を使って言うことができます。「second hand」は「中古の」という意味で使われることもありますが「間接的に」という意味もあり、「間接的に=受け売りの」という解釈です。
「tell 人 second hand」「say 事項 second hand」という言い方ができますが、例えば受動喫煙なども「second hand smoke」と呼ばれるため、これらの使い方は誤解を招く場合があるかもしれません。
そのため「受け売り」は「second hand information / knowledge」を使った方がストレートに伝わるでしょう。「This is just second hand information=これはタダの受け売りだよ」なんていう文で覚えるとよいでしょう。
コメント