「村八分」は英語で何て言うの?

英語表現
記事内に広告が含まれています。

意見の違いから仲違いし、友達を仲間はずれにしたり、友達に仲間はずれにされたり、という経験をしたことがある人もいるのではないでしょうか?

そんなときによく使われるフレーズ「村八分」。

「村八分」は江戸時代以降、村の掟に従わない家庭に対し、村全体がその家庭と絶好するときに使われたフレーズで、そこから転じ、現在では「仲間はずれ」と同様の意味で使われます。人権を侵害する可能性があるとして、日本では公共の電波での使用が謹まれてしますが、それでも日常会話に度々するフレーズです。

そんな「村八分」は英語でどのように表現するのでしょうか?

こんな単語や表現を使います

■ Be ostracised:村八分にされる、のけものにされる
■ Be given the cold shoulder:村八分にされる
■ Get frozen out:村八分にされる
■ Ignore:村八分にする、無視する

こんな言い方をします

■ She was ostracised from her classmates as she kept telling lies.
(彼女は嘘ばかりつくので村八分にされていました。)

■ I was the only one that was against the idea, and became ostracised.
(私だけがその意見に反対していたため、村八分にされました。)

■ As I didn’t agree with the team leader, I was given the cold shoulder.
(チームリーダーに従わなかったため、村八分にされてしまいました。)

■ One of my friends has been given the cold shoulder for a while, but I don’t have any clues how I can help her at the moment.
(友達の一人が村八分にされていて助けたいものの、その術がわかりません。)

■ I got frozen out as I didn’t go to the party.
(パーティに参加しなかったため、村八分にされてしまいました

■ Everyone didn’t like him as he was too bossy, and they decided to freeze him out.
(彼はとても威張り屋なので、みんな彼のことが嫌いで、ついに彼を村八分することにしました。)

■ I don’t know why I have been ignored.
(私は何で村八分にされているのかわかりません。)

■ My teacher has ignored one of my classmates and we decided to report it to our head teacher.
(私の担任の先生は生徒の一人をずっと村八分にしていたので、私たちは校長先生にそれを報告することにしました。)

補足

日本ではいじめ問題が深刻な状況となっていますが、海外でもいじめ問題は深刻となっており、友達に無視されたり、のけ者にされたりしたことが原因で自らの命を絶つ若者が少なくありません。そのため上記の表現はニュースなどでもよく見聞きする言葉です。

なお、「cold shoulder」のほかに「cold+身体の部位」は日常的によく使われ、特に「cold feet(怖じ気付く)」は頻繁に日常会話に登場します。併せて覚えておくと便利でしょう。

おすすめオンライン英会話

当サイトおすすめのコスパ重視オンライン英会話サービス5選を纏めました。

英会話が出来るようになる為には、とにかく沢山アウトプットし使い慣らすことが大切です。

これらの英会話サービスの無料体験を使い倒すだけでも、海外旅行に十分な英会話力を身につけられます。

せひ試してみてください。

順位 名前 月額 時間 講師 無料 体験
ネイティブキャンプ 6,480円(税込) 25分 多国籍 1週間 体験
2 EFイングリッシュライブ 8,910円(税込) 25分 欧米多国籍 1週間 体験 
3 レアジョブ英会話 4,680円(税込)  25分 フィリピン、日本 3回 体験
4 DMM英会話 6,480円(税込)  25分 多国籍 2回 体験
5 Kimini英会話 6,380円(税込) 25分 フィリピン 10日 体験

 

英語表現
EIGORIAN.NET

コメント