気付かないうちに履いているズボンやスカートがずれていた。特に学生時代はそういったことを1度は経験したことがあると思います。そういう経験がなくとも他の人の服がずれているのを見たことはありますよね。
またスマートフォンやパソコンが壊れて画面がずれてしまうことも頻度はすくないにせよあります。そんな時に言いたい「ずれる」は英語ではどう表現したらよいのでしょうか。
こんな単語や表現を使います
■ slip:(服が)ずれる
■ out of alignment:ずれる、直線ではない
■ scoot down:(場所)ずれる、ゆずる
■ go off the track:(列車や話が)ずれる
こんな言い方ができます
■ Hey John! Your pants slipped.
(おい、ジョン!パンツずれてるぞ。)
■ See! Her skirts slipped again.
(見ろ!彼女のスカートがまたずれてるぞ。)
■ This print is out of alignment.
(このプリントずれてる。)
■ My PC monitor is out of alignment.
(私のPCのモニターがずれてる。)
■ Could you scoot down toward the end of the table.
(テーブルの端のほうへずれてくれるか?)
■ Please don’t get off the track.
(話をずらさないで。)
補足
「ずれる」は、英語では何がどうずれるのかによって言い方が変わってくるので注意が必要です。
「alignment」は列と言う意味なので「out of alignment」は列から外れるイメージ。「go off the track」もトラックから外れると言う意味なので意味が近いです。会話の場合は「筋道から逸れる」という意味にもなります。
「服がずれる」と言いたいときは「slip」を使わざるを得ません。ちなみに「乳首ちら」は「nipple slip」と言います。
コメント