「ずぼら」は英語で何て言うの?

英語表現
By: Mark Turnauckas
記事内に広告が含まれています。

よく態度や行いがだらしなく、中途半端できちんとできない人のことを「ずぼら」だと言いますよね。私たちは結構この表現を結構使いますが、みなさんは、この「ずぼら」の語源をご存知でしょうか。

実は「ずぼら」の語源は諸説あり東京と大阪で論争が繰り広げられています。

単純に怠惰な坊主「ぼうず」のことを語順を入れ替えて「ずぼう」と呼ぶようになり、そこから「ずぼら」と訛った説(=東京説)。

大阪で米の相場が「ずるずる」下がる様子を「ずぼら」と呼び、そこから堕落した人間を「ずぼら」と呼ぶようになった説(=大阪説)。

いずれにせよ、堕落しただらしのない様子を「ずぼら」と言うわけですが、もちろん海外でも「ずぼら」な人は沢山います。というか生真面目な気質の日本人よりも海外の方が「ずぼら」な人が多いです。

「ずぼら」は英語ではどう表現したらよいのでしょうか。

こんな単語や表現を使います

negligent:怠惰な、無関心な
■ dissolute:ふしだらな、ずぼらな、
■ slovenly:だらしない、身なりが汚い
sloppy:ぞんざいな、ずさんな
■ slipshod:だらしない、手を抜いた
unkempt:がさつな、不作法な

※発音は単語をクリックすれば確認できます

こんな言い方ができます

■ He was negligent in not reporting the accident to the police.
(彼はずぼらで事件を警察官に報告しなかった。)

■ My sister is so dissolute that my parents always worry about her.
(姉がずぼらなので両親はいつも姉を心配している。)

■ His slovenly attitude always makes me pissed off.
(かれのずぼらな態度はいつも私をイライラさせる。)

■ John’s colleagues couldn’t stand his sloppy work.
(ジョンの同僚は彼のすぼらな仕事に耐えられなかった。)

■ Their slipshod attitude of handling things got on her nerves.
(彼らの物の取り扱いに対するずぼらな態度が彼女に逆鱗[げきりん]に触れた。)

■ I don’t like the person who an unkempt appearance.
ずぼらな見た目の人は好きじゃない。)

補足

上に挙げた表現と例文のとおり「ずぼら」は様々な言い方ができますが、それぞれの表現には微妙な意味の違いがあります。

たとえば「negligent」は勤勉なという意味の「diligent」の反対語。「dissolute」もずぼらという意味ですか性的な意味合いが強いです。「unkempt」は髪が乱れているようなイメージで外見がずぼらなというニュアンス。「slipshod」は仕事などがだらしない時に使えます。

最も広い意味で使えそうなのは「slovenly」「sloppy」で、日本語の「ずぼら」の意味とほぼ同義です。「ずぼら」はまず「slovenly」と「sloppy」の2つを暗記して使うのがよさそうです。

おすすめオンライン英会話

当サイトおすすめのコスパ重視オンライン英会話サービス5選を纏めました。

英会話が出来るようになる為には、とにかく沢山アウトプットし使い慣らすことが大切です。

これらの英会話サービスの無料体験を使い倒すだけでも、海外旅行に十分な英会話力を身につけられます。

せひ試してみてください。

順位 名前 月額 時間 講師 無料 体験
ネイティブキャンプ 6,480円(税込) 25分 多国籍 1週間 体験
2 EFイングリッシュライブ 8,910円(税込) 25分 欧米多国籍 1週間 体験 
3 レアジョブ英会話 4,680円(税込)  25分 フィリピン、日本 3回 体験
4 DMM英会話 6,480円(税込)  25分 多国籍 2回 体験
5 Kimini英会話 6,380円(税込) 25分 フィリピン 10日 体験

 

英語表現
EIGORIAN.NET

コメント