「とりあえず」は英語で何て言うの?

英語表現
記事内に広告が含まれています。

暫定的な対応や取り急ぎの対応をするときに使われるフレーズ「とりあえず」。

ビジネスのシーンから日常会話にまで使うことができ、口癖のように使っている人も多いのではないでしょうか?飲み会の席での「とりあえずビール!」もお店に入って注文するときの決まり文句のようになっていますよね。

英語でも「とりあえず」という表現はよく使われますが、一体どのように英語では表現されるのでしょうか?

こんな単語や表現を使います

■ Anyway:とりあえず、とにかく
■ For now:とりあえず、今のところ
■ For the time being:とりあえず、しばらくは
■ First of all:とりあえず、まず最初に

こんな言い方をします

■ It’s been a long day, but anyway, shall we have beer?
(今日はお疲れ様、とりあえずビール飲もうか?)

■ I didn’t know where to go, but I decided to go to a coffee shop anyway and have a think about it.
(どこに行っていいかわからなかったので、とりあえずカフェに行って、そこで考えることにしました。)

■ I take the advice from my tutor for now, then will think about what I really want to study.
(私はとりあえず先生のアドバイスにした具ことにしました、そしてゆっくり本当に何を勉強したいか考えることにします。)

■ I would like to chat more but it is getting late now. Bye for now.
(もっとおしゃべりしていたいけど、遅くなってきたし、とりあえずまたね。)

■ I don’t like this company but will stay here for the time being, as I just joined last month.
(この会社好きになれないけど、先月入社したばかりだし、とりあえずもう少し頑張ってみようと思います。)

■ Shall we get on this project for the time being? And let’s see how it goes.
とりあえずこのプロジェクトをやってみましょうか?それでうまくいくか様子を見てみましょう。)

■ First of all, let me explain this plan to you.
とりあえずこの計画について説明させてください。)

■ First of all, we set up this meeting to get to know each other.
とりあえずお互いをよく知るためにこの会議を設定しました。)

補足

上記の表現はいずれも日常会話でもビジネスシーンでも使用可能ですが、「first of all」は少し堅い印象があり、会議でのプレゼンテーションなどにもよく使われます。

なお、プレゼンテーションなどで使う場合は、「first of all」に続き、「second of all(第二に)」「third of all(第三に)」と使われますので、併せて覚えておきましょう。

おすすめオンライン英会話

当サイトおすすめのコスパ重視オンライン英会話サービス5選を纏めました。

英会話が出来るようになる為には、とにかく沢山アウトプットし使い慣らすことが大切です。

これらの英会話サービスの無料体験を使い倒すだけでも、海外旅行に十分な英会話力を身につけられます。

せひ試してみてください。

順位 名前 月額 時間 講師 無料 体験
ネイティブキャンプ 6,480円(税込) 25分 多国籍 1週間 体験
2 EFイングリッシュライブ 8,910円(税込) 25分 欧米多国籍 1週間 体験 
3 レアジョブ英会話 4,680円(税込)  25分 フィリピン、日本 3回 体験
4 DMM英会話 6,480円(税込)  25分 多国籍 2回 体験
5 Kimini英会話 6,380円(税込) 25分 フィリピン 10日 体験

 

英語表現
EIGORIAN.NET

コメント