「節約する」は英語で何て言うの?

英語表現
記事内に広告が含まれています。

お金に余裕がないときはもちろんのこと、余裕があるときでも無駄遣いをせず、「節約する」ことは大切です。

常に「節約する」ことは簡単なことではありませんが、車を買う、一人暮らしを始める、海外旅行に行く、などその目的をきちんと定めると、「節約する」ことも楽しくなります。

そんな「節約する」は英語でどのように表現されるのでしょうか?

こんな単語や表現を使います

■ Save money:節約する、貯金する
■ Budget:節約する
■ Tighten one’s belt:節約する
■ Cut down:節約する

こんな言い方をします

■ I’m saving money now as I want to go to Europe this year.
(今年ヨーロッパに行きたいと思っているので、節約しています。)

■ It’s not easy to save money but I need to as I want to make my dream happen.
節約は簡単ではないけど、夢実現のため頑張っています。)

■ We’ve been spent too much money on eating out this month, we need to budget.
(今月は外食にお金を使いすぎてるから、節約しないと。)

■ She’s from a rich family and not used to budgeting.
(彼女はお金持ちの令嬢で、節約には慣れていません。)

■ I’ve been tightening my belt since I changed my job.
(転職してから節約を心がけています。)

■ My mother told us off as we wasted too much money this month and told us that we need to tighten our belt.
(私たちはお金を無駄遣いしすぎているから、今後は節約するようにと母に怒られました。)

■ Travel expense is killing me and I need to think about how I can cut it down.
(交通費が高く、なんとかそれを節約する方法を考えなければいけません。)

■ I would love to go out for a drink with you, but I’m trying to cut down my expense now, so I’m sorry I can’t come tonight.
(ぜひ一緒に飲みに行きたいけど、今節約中で、ごめん、今日はちょっと無理。)

補足

「節約する」にする相当する英語表現は様々ありますが、その中の一つ「save money」は「節約する」という意味のほか、「貯金をする」と言う意味もあります。

また「cut down」はお金のみならず、「電気を節約する」というときにも使うことができ、その場合「cut down electricity」と表現されます。この使い方も覚えておくと便利でしょう。

おすすめオンライン英会話

当サイトおすすめのコスパ重視オンライン英会話サービス5選を纏めました。

英会話が出来るようになる為には、とにかく沢山アウトプットし使い慣らすことが大切です。

これらの英会話サービスの無料体験を使い倒すだけでも、海外旅行に十分な英会話力を身につけられます。

せひ試してみてください。

順位 名前 月額 時間 講師 無料 体験
ネイティブキャンプ 6,480円(税込) 25分 多国籍 1週間 体験
2 EFイングリッシュライブ 8,910円(税込) 25分 欧米多国籍 1週間 体験 
3 レアジョブ英会話 4,680円(税込)  25分 フィリピン、日本 3回 体験
4 DMM英会話 6,480円(税込)  25分 多国籍 2回 体験
5 Kimini英会話 6,380円(税込) 25分 フィリピン 10日 体験

 

英語表現
EIGORIAN.NET

コメント