「画像認証」は英語で何て言うの?

英語表現
記事内に広告が含まれています。

インターネットを始め、銀行のATMなどで本人確認する際、パスワードの入力が主力となっています。

しかし最近ではパスワード以外に指紋認証や「画像認証」も採用されるなど、個人情報が漏洩しないよう、よりセキュリティが強化されるようになりました。

そんな「画像認証」は英語でどのように表現されるのでしょうか?

こんな単語や表現を使います

■ Image authentication:画像認証
■ Verification by image:画像認証
■ Facial recognition:画像認証、顔認識

こんな言い方をします

■ You don’t need to press your pin code. Please look at the camera on the top of this machine. This is an image authentication system.
(暗証番号を入力する必要はありません。この機器の上についているカメラを見てください。ここでは画像認証システムを採用しています。)

■ You don’t need to fill your credit card information here. What you have to do is just to take a picture of your credit card. This is an image authentication.
(ここにクレジットカードの情報を入力する必要はありません。クレジットカードの写真を撮るだけでよいのです。これは画像認証システムとなっています。)

■ The verification by image is getting common nowadays. So you won’t need to worry about remembering your passwords or pin codes soon.
画像認証が一般的となってきています。そのため、パスワードや暗証番号を覚えておかなければいけないと言う不安から解消される日は近いでしょう。)

■ It’s said that the facial recognition has pros and cons. Some people say that it could be an invasion of privacy.
画像認証には長所と短所があると言われています。というのも画像認証はプライバシーの侵害となりうると言う人もいるからです。)

■ “Do you know how the facial recognition works?” “ I have no idea. Please tell me!”
(「画像認証がどのように機能するか知っている?」「全くわからないよ。教えてよ!」

補足

現在では「画像認証」に加え「指紋認証」も一般的となっています。

スマートフォンなどでもパスワードの入力に変わり、「指紋認証」が主流となっています。「指紋認証」は「fingerprint recognition」と表現されます。

こちらの表現も併せて覚えておくと便利でしょう。

おすすめオンライン英会話

当サイトおすすめのコスパ重視オンライン英会話サービス5選を纏めました。

英会話が出来るようになる為には、とにかく沢山アウトプットし使い慣らすことが大切です。

これらの英会話サービスの無料体験を使い倒すだけでも、海外旅行に十分な英会話力を身につけられます。

せひ試してみてください。

順位 名前 月額 時間 講師 無料 体験
ネイティブキャンプ 6,480円(税込) 25分 多国籍 1週間 体験
2 EFイングリッシュライブ 8,910円(税込) 25分 欧米多国籍 1週間 体験 
3 レアジョブ英会話 4,680円(税込)  25分 フィリピン、日本 3回 体験
4 DMM英会話 6,480円(税込)  25分 多国籍 2回 体験
5 Kimini英会話 6,380円(税込) 25分 フィリピン 10日 体験

 

英語表現
EIGORIAN.NET

コメント