あなたは今までイメチェンをしたことがありますか。 自身の服装や髪型を見直してイメチェンすると見た目も心もすっきりしますよね。
学校の入学、卒業。そして就職などの人生の節目の時期にイメチェンしたいと思う人も少なくないはず。それは日本だけの話ではありません。
「イメチェン」は英語ではどう表現したらよいのでしょうか。
こんな単語や表現を使います
■ change (up) ~s look:イメチェンする
■ change ~s image:イメチェンする
■ try out a new style:新たなスタイルに挑戦する
■ shake up ~’s style:スタイルを刷新する
■ get a new look:装いを新たにする、イメチェンする
こんな言い方ができます
■ If you wants to change up your look, now is the time to do it.
(もしイメチェンしたいのなら、今しかないでしょ。)
■ Have you changed your look? You look so nice now.
(イメチェンしたのかい?すごくいい感じゃないか。)
■ Changing your image also means a change of mind.
(イメチェンは心の変化も意味する。)
■ If you’re looking to try out a new style, why don’t you come to our shop?
(イメチェンを考えているのら、わたしの店に来てみない?)
■ I can’t wait to see what happens when I shake up my style.
(イメチェンをしたらどんな風になるのか結果を見るのが待ち遠しい。)
■ Everyone is wondering why you got a new look.
(君がなんでイメチェンしたのかみんな疑問に思ってるよ。)
補足
日本語の「イメチェン」は英語での意味に近いので「change ~s image」でも簡単に表現することができます。
今回紹介した表現はどれもすんなり伝わると思いますが、ファッション関係の英文によく使われているのは「 shake up ~’s style」です。
好きな表現を選んで、そのまま覚えて使うとよいでしょう。
コメント