どんな人でも1つくらいは苦手でどうしても耐えられない事や物があると思います。たとえば英語が苦手である、職場環境が苦手である、集団生活が苦手である、男/女が苦手である等々。
そんな時に私たちは「~に拒否反応を起こす」「~に拒否反応を示す」という表現を使います。もちろん苦手な物事があるのは日本人だけではないので、英語話者でも似たような時はあります。
「拒否反応を起こす」「拒否反応を示す」は英語ではどう表現したらよいのでしょうか。
こんな単語や表現を使います
■ rejection:拒否反応
■ rejection reaction:拒絶反応
■ adverse reaction:拒否反応を起こす
■ go/be in a rejection mode:拒否状態である
こんな言い方ができます
■ Many Japanese women show rejection towards the men who offer to split the bill.
(多くの日本人女性は割り勘をしようとする男性に拒否反応を示す。)
■ Many Japanese men have a rejection reaction to the women who are taking it for granted that men always should treat women.
(多くの日本人男性はいつも男性が奢って当然であると考える女性に拒否反応を起こしている。)
■ Recent years, young people started to have an adverse reaction to the company drinking party.
(近年、若者は会社の飲み会に拒否反応を起こし始めている。)
■ My body would be in a rejection mode if if it’s touched by a stranger in public.
(公共の場で他人に触れられたら拒否反応を起こしてしまうだろう。)
補足
「拒否反応を起こす」は、そのまま英訳して「provoke an adverse reaction」としても文法的には問題ないですが、この場合は人体に対する拒否反応という医学的な意味になってしまいます。
我々が感情的に「拒否反応を起こしてしまう」と言いたいときは「have a rejection reaction」「have an adverse reaction」と表現するのが一般的です「go/be in a rejection mode」という表現も使えそうですが、これは主語を「my body」にしないと少し違和感があります。
「拒否反応を起こす=have a rejection reaction / have an adverse reaction」、「拒否反応を示す=showing rejection」と暗記して使うとよいでしょう。
コメント